地域の医療機関/クリニック情報「ご近所ドクターネット」

ご近所ドクターネットロゴ

【店舗コード】3501-00085624-000

サンプル画像

ヤマダ矯正歯科

(ヤマダキョウセイシカ)

【 住所 】
〒595-0025 大阪府泉大津市旭町18-3アルザ2F
【 連作先 】
0725-22-8558
【診療科目】
【 駐車場 】

最先端の技術と豊富な経験をもって負担の少ない治療を行う矯正歯科専門医

南海泉大津駅前にある矯正歯科専門医『ヤマダ矯正歯科』です。1996年6月開業以来、一貫して患者様の為に最新技術と、最新情報を追求してまいりました。その結果として以下の凄い所を培う事ができました。・治療計画、方針を明確にしている・さまざまな矯正治療における知識がある・各地域の歯科医師会、歯科医院と連携を密にしている・学会・講習会に積極的に参加し最新技術を取り入れている・日本矯正歯科学会の認定医・専門医が治療をおこなっている・スタッフの教育も万全の体制で各種学会など積極的に参加している・医院内でのミーティングに加え、各自がテーマを決めて発表し合うなど歯科矯正に対する情熱はあついものがある・歯科CTを導入し、3次元で骨格を正確に計測。より精度の高い治療ができる子どもから大人まで、最先端の情報と豊富な経験で見えにくい矯正治療からインプラント矯正まで、幅広いニーズに対応。患者様を第一に考え、できるだけ負担のかからない治療を心がけています。歯並びが乱れていると、お顔全体のバランスが大きく変わります。適切で最良の矯正治療を受けて頂く事により、お口を気にすることなく自然な笑顔で貴方自身を表現して頂けると思いますので、ぜひ一度ご相談下さい。<先生からのメッセージ>日本矯正歯科学会の認定医・臨床指導医、日本成人矯正歯科学会の認定医・臨床指導医・総合指導医、日本舌側矯正歯科学会の認定医を取得しています。矯正治療で重要なのは、矯正医が確かな判断基準と治療目標を提示し、患者様はその選択肢の中から自分に合った治療を選ぶことです。 当院では徹底した感染対策を行い、常に安全な診療を心がけています。当医院は、自立支援指定医療機関であり、顎口腔機能診断施設に指定、日本矯正歯科学会が認めた認定医・専門医が治療を行います。また、関空や難波の中間位置なためか、舌側矯正を希望される患者さまが多く来院します。

診療時間

 
午前 × × × × × 10:00~12:00 10:00~12:00 ×
午後 × 15:00~20:00 15:00~20:00 × 15:00~20:00 13:00~18:00 13:00~16:00 ×
その他 × × × × × × × ×

【その他】 土曜13:00~18:00、日曜13:00~16:00 第2・第4日曜休診

アクセス

南海「泉大津」駅から徒歩1分

【住所】大阪府泉大津市旭町18-3アルザ2F

拡大地図

【店舗コード】3501-00085624-000

ヤマダ矯正歯科

(ヤマダキョウセイシカ)

院長の山田尋士先生

趣味は、スポーツ全般、パソコンですが、学会に参加したり発表したりすることが多くなり、現在趣味が仕事になりつつあります。矯正治療は、これからもまだまだ技術が進歩します。これに対応した治療で患者様の喜びの声を聞くのがすごくうれしくなっております。日本矯正歯科学会専門医を取得しており、南大阪、泉南、泉州地域にある唯一の矯正専門医(日本矯正学会認定医、専門医)となりました。 近畿矯正歯科研究会の会長や歯科衛生士専門学校の講師も兼任し、矯正歯科学の教育と矯正治療の発展に貢献してます。

矯正歯科医師の村田侑子です

矯正専門歯科衛生士の飯伏 莉沙です

院長の山田尋士先生 の人柄

血液型、星座、先生の性格を教えてください

B型のおうし座です。何か疑問な点があれば、必ず解明するまで行う、気になる事は残さない

医者になったきっかけは?

兄が矯正歯科医でしたので、その兄の姿を見て歯科大に進みました。患者様の矯正治療前後の変化で患者様の喜んで頂ける姿が一番です。

この道に進んでいなければ何をしていたと思いますか?

父の会社(町工場)を継いでいたでしょうね。元々機械やパソコンが好きでしたので。機械を使いワイヤーを曲げたり、パソコンを使って患者様の資料整理や、治療におけるシュミレーションを作ったりしています。

医者になってよかったこと(嬉しかったこと)は?

歯科大に入る前に思っていたように、治療後患者様の喜んでいただける顔が見られたこと。今では治療が不可能と言われた患者様たちが当医院を選んでいただけるようになったこと。

幼少、学生時代はどんな子供でしたか?

周りはやんちゃと言っていたようですが、おそらく周りに迷惑をかけない子供だったと思います。

趣味やハマっている事は?

旅とグルメ

特技や自慢できる事は?

壊れた機械の修理

好きな食べ物は?嫌いな食べ物は?

以前はハンバーグなどでしたが、最近煮物、焼き魚、嫌いなものはブロッコリー、セロリ

先生の宝物は?

患者様とスタッフ

先生のこれからの夢を教えてください

教えている一般歯科の先生方が矯正治療の適切な診断・治療ができるようになることで、患者様が喜ぶ顔をみたいです。

一覧へ戻る