【店舗コード】3701-03004315-000
生馬医院
(イコマイイン)
- 【 住所 】
- 〒640-8343 和歌山県和歌山市吉田436
- 【 連作先 】
- 073-422-1458
- 【診療科目】
-
- アレルギー科
- 内科
- 呼吸器内科
- 循環器内科
- 消化器内科
- 心療内科
- 小児科
- 放射線科
- 【 駐車場 】
- 有
開院 90 年を超え子どもたちの体と心の健康を見守ります
NICU(新生児の集中治療室)部長として病気の赤ちゃんとご両親のケアをしてきた経験を活かし、心臓から心の問題まで幅広い分野の小児科診療を展開している和歌山市の生馬医院です。
専門である小児の心臓病では、自らエコー検査をして早期発見。和歌山市の学童心臓健診医も務めています。また、赤ちゃんの夜泣きの対処法を月齢に合わせて考案し、出版した本はアジア圏で翻訳化されました。赤ちゃんのお薬の飲ませ方についての絵本の監修もしています。予防接種についても、国産ワクチンだけでなく、世界中のワクチンに関する知識を備えています。
日本と海外との違いを訴え、安全性の高い輸入ワクチンを県で先駆けて取り扱い、普及にも努めてきました。
渡航ワクチンの接種に関しては、実績を聞いて遠方からも多くの方が訪れています。さらに、アトピーや食物アレルギー、喘息にも精通。独自に始めた花粉調査は環境庁に委託されるまでとなりました。
なかなか治らない咳を耳鼻と肺の総合疾患として子どもから大人まで治療しています。近年、増えているのが発達障害についての相談です。学習障害や知覚障害などの検査を行い、学校生活を円滑に送れるよう意見書を提出するなど対応をしています。
若年成人の思春期の自律神経失調症の相談治療や経過観察を行いながら心に寄り添う治療を努めます。
今後も豊富な知識・経験でよりよい診察を提供する医師として地域のお母さんから頼られる存在になるよう尽力します。
〈先生からのメッセージ〉
コロナが2類から5類に移行しても、引き続き感染対策をしっかりと行い診察を行います。
発熱の方と、その他の症状の方の診察室への動線を別で設け、またモニターで院内の換気状況を把握しながら空気を入れ替え、万全の対策で診察を続けたいと思っています。
〈主な診療・検査内容〉
LOGIQ S6:デジタル超音波検査
LOGIQプレミアムクラスの高画質をコンパクトなスタイルで実現したLOGIQ S6。
GEが培ったCode技術を駆使して、腹部、心臓、表在、血管検査など幅広いアプリケーションに対応いたします
デジタル ホルター24時間心電図記録器
入浴中・水泳中も記録できる防水性を備え、さらに睡眠時の体位までも記録
携帯型心電計 HCG-801
家庭用、貸出型携帯心電図
上記ホルター心電図をせっかく装着した日に、なにも異常をとらえることが出来ないという事がよくあります。
症状が重篤な場合は、何としても検査したいものです。そんな時は、この携帯型心電計を一定期間貸し出すことで、とらえることが出来る場合があります。低頻度の不整脈や胸痛原因を探る目的で採用しました。
多機能心電計(解析機能付) FCP-7541
心電図検査の快適な環境をトータルサポート
心室遅延電位(VLP)の測定
肥大型心筋症、徐脈優位型QT延長症候群、不整脈源性右室異形成症、Burugada症候群など、夜間安静時に致死性不整脈で突然死する可能性のある疾患の早期発見に有効な検査法。
自動血球計数CRP測定装置 LC-178CRP
ひとつのサンプルで白血球3分類を含む、血算18項目とCRP定量を同時測定
POCT検査機器がさらに進化!
電子式診断用スパイロメータ
肺年齢コンセプト &COPD解析機能を搭載!
肺Perシリーズの“新サポート機能”
直接デジタルレントゲン(DR式)
撮影から、描出まで20秒
アナログレントゲンや、間接デジタルレントゲン(CR)と比べ、被曝量は従来の半分以下
骨粗しょう症の検査も20秒で完了
敏速対応病原体検査
インフルエンザ・マイコプラズマ(高感度法、通常感度法)、アデノウイルス、ヒトメタニューモウイルス、RSウイルス、溶連菌
その他の検査機器
TOSHIBA単純レントゲン撮影装置、経皮酸素飽和度測定器、聴力検査、ティンパノメトリー検査機器、3大食物アレルギー抗原敏速検査、心筋逸脱酵素(心筋トロポニンT)敏速検査
院内サービス
- 駐車場
- クレジットカード
- キッズスペース
- 駅近
- 院内処方
- 専門医
診療時間
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 9:00~12:00 | 9:00~12:00 | 9:00~12:00 | 9:00~12:00 | 9:00~12:00 | 9:00~12:00 |
|
|
| 午後 | 15:00~19:00 | 15:00~19:00 | 15:00~19:00 | 15:00~16:00 | 15:00~19:00 |
|
|
|
| その他 |
|
|
|
|
|
|
|
|
【休診日】日曜・祭日
【その他】木曜/15時~16時まで予約診療