地域の医療機関/クリニック情報「ご近所ドクターネット」

ご近所ドクターネットロゴ

【店舗コード】3701-00000000-003

サンプル画像

はんだ内科クリニック

(ハンダナイカクリニック)

リンク
【 住所 】
〒640-8435 和歌山県和歌山市古屋57-2
【 連作先 】
073-460-7961
【診療科目】
【 駐車場 】
5台

平成20年12月開院!清潔な設備とチームワーク抜群の医院

和歌山市古屋に平成20年12月4日開院したはんだ内科クリニックは、フラットな全面バリアフリーの設計で、ドアは全てスライド、木目調のあたたかな印象の内装に加え、所々に花を添えた優しい造りの医院です。スタッフの平均年齢も若く、チームワークも抜群。院長の暁司先生は循環器の専門医で、高血圧・高脂血症などの生活習慣病を中心に専門医ならではの診療を行い、患者さんに丁寧かつわかりやすい説明を心懸けています。また、消化器の専門医である有紀子先生は、苦痛なく内視鏡検査を受けられるよう配慮し、検査をすすめています。特に女性にとって、恥ずかしさが先に立ち、大腸ガン検診はなかなか思い切ることが出来ないのが現状。女医ならではの目配りと心配りで、安心して大腸カメラでの検査を受けて頂けます。生活習慣病についてのご質問、気になることがおありの方は是非ご相談下さい。女性医師の診療もあるので、女性ならではの体の悩みなど、是非ご相談下さい。 <先生からのメッセージ>院長は循環器の専門医。高血圧や高脂血症などの生活習慣病や、心臓病の診療を得意としています。生活習慣病で気になることがある方は気軽にご相談下さい。消化器内視鏡専門医の女医も在籍。女性ならではの目配りと心配りで、安心して内視鏡検査を受けていただけるよう努力しています。

診療時間

 
午前 9:00~12:00 9:00~12:00 9:00~12:00 9:00~12:00 9:00~12:00 9:00~12:00 × ×
午後 15:30~18:30 15:30~18:30 × 15:30~18:30 15:30~18:30 × × ×
その他 × × × × × × × ×

【その他】検査は午前中のみで、胃カメラ、大腸カメラはご予約ください。  往診についてはまずご相談下さい。

アクセス

和歌山バス 労災病院前バス停からすぐ

【住所】和歌山県和歌山市古屋57-2

拡大地図

【店舗コード】3701-00000000-003

はんだ内科クリニック

(ハンダナイカクリニック)

院長の半田暁司先生

穏やかな話しぶりで、子どもから年配の方まで人気があります。和歌山市出身和歌山県立医科大学卒■医学博士■日本内科学会・日本循環器学会・日本高血圧学会・日本心臓病学会所属■日本内科学会総合内科専門医、日本循環器学会認定循環器専門医、日本医師会認定健康スポーツ医、日本医師会認定産業医済生会和歌山病院、オリオノ和泉病院(循環器センター医長兼任)、向陽病院(内科部長)、和歌山医科大学病院・循環器内科を経て開業専門医ならではの診療をいたします。

消化器が専門の半田有紀子先生

頼れる女医さん!明るい笑顔がステキな先生です。和歌山県岩出市出身和歌山県立医科大学卒■日本内科学会・日本消化器病学会・日本消化管学会・日本消化器内視鏡学会・日本超音波学会所属■日本内科学会総合内科専門医、日本消化器病学会消化器病専門医、日本消化管学会胃腸科専門医、日本消化器内視鏡学会内視鏡専門医、日本医師会認定産業医和歌山県立医科大学病院第二内科(消化器内科)、中江病院、泉南中谷病院を経て当院女医ならではの心配りをいたします。

院長の半田暁司先生 の人柄

血液型、星座、先生の性格を教えて下さい。

AB型 おうし座 誠実なのんびり屋です。

医者になったきっかけは?

人を助ける仕事がしたいと、高校生の時に目覚めました。

先生の性格は?

誠実なのんびり屋です。

趣味やハマっている事は?

スキューバダイビングで、二十数年前からはじめました。年に2.3回行く沖縄がお薦めです。

先生の宝物は?

子供です!

先生のこれからの夢を教えてください。

これまでも、そしてこれからもずっと地域医療に貢献していきたいと考えています。

一覧へ戻る